今回のテーマは、「腰方形筋の作用 その1」です。

腰方形筋は、腰の骨の左右についています。

この筋肉の作用は、片側だけが働いた場合と、両側が働いた場合の2つのパターンにわけてみていきましょう。


まずは、片側だけの場合、【骨盤を頭側に引きあげる】です。


ただし、骨盤側が固定されていると、腰の骨が腰方形筋に横にひっぱられて、からだが横に倒れます。


次は、両側の腰方形筋が働いた場合の作用をみてみましょう。