searchalt
searchalt
face1
face4
face2 face3

肩関節(けんかんせつ)の動きをみてみよう!

肩関節(けんかんせつ)は、肩甲骨と上腕骨のつなぎ目の関節です。 肩関節は、肩甲骨側が凹んでいて、上腕骨側が丸くなっています。 丸いかたちの関節というのが、ポイントです。 関節は丸いかたちをしているので、クルクルといろんな […]

肩甲胸郭関節(けんこうきょうかくかんせつ)をさわってみよう!

肩甲胸郭関節(けんこうきょうかくかんせつ)は、胸郭(肋骨)と肩甲骨の間の関節です。 この関節は、肋骨の上を上下、左右、回転といろんな方向によく動く関節です。 イラストをみて、この肩甲骨を動きをイメージしながら、肩甲骨を動 […]

肩甲胸郭関節(けんこうきょうかくかんせつ)の動きをみてみよう!

肩甲骨と胸郭(肋骨)の間の関節を肩甲胸郭関節(けんこうきょうかくかんせつ)といいます。 この肩甲骨と背骨や肋骨は、靭帯のようなかたい組織でかためられているのではなく、伸び縮みする柔らかい筋肉でつながっています。 そのため […]

背骨の関節をさわってみよう!

背骨

今回は、「背骨の関節をさわってみよう」です。 背骨は、たくさんの椎骨という小さな骨が積み木のかさなってできたたくさんの関節のあつまりです。 この椎骨の関節部分は、筋肉におおわれた深い部分にあるので、今回は背骨の背中側の突 […]

背骨の動きをみてみよう!

背骨

今回は、「背骨の動きをみてみよう!」です。 背骨は椎骨といわれる小さな骨が積み木のように重なってできています。 そして、そのつなぎ目部分がすべて関節になります。 背骨の動きは、 ・前後にまげたり、のばしたり・横にまげる・ […]

足関節(そくかんせつ)をみてみよう!

足関節

今回は、足関節(そくかんせつ)をみてみましょう。 足関節は、足首から先のたくさんの関節を指しますが、今回は、膝から下の脛骨(けいこつ)と腓骨(ひこつ)と、足の骨のつなぎ目部分の関節を中心にみていきます。 医学用語では、関 […]

膝関節(しつかんせつ)をみてみよう!

膝関節 ひざかんせつ

今回は、膝関節(しつかんせつ)をみてみましょう。 膝関節は、太ももの大腿骨(だいたいこつ)と、膝から下の脛骨(けいこつ)と膝蓋骨(しつがいこつ)の、3つの骨のつなぎ目部分の関節です。 医学用語では、関節の名前などの専門用 […]

股関節(こかんせつ)をみてみよう!

股関節(こかんせつ)

今回は、骨盤と大腿骨のつなぎ目の関節、股関節(こかんせつ)をみてみましょう。 骨盤側が受け皿のように凹んでいて、大腿骨側が丸くなっています。 この2つの骨を初めて見る人のために、まずは骨盤と大腿骨のイラストをのせておきま […]

手関節(しゅかんせつ)をみてみよう!

手関節

今回は、手関節(しゅかんせつ)をみてみましょう。 手関節は、手首から先のたくさんの関節を指しますが、今回は、前腕部分の尺骨(しゃっこつ)と橈骨(とうこつ)と、手の骨のつなぎ目部分の関節を中心にみていきます。 医学用語では […]

肘関節(ちゅうかんせつ)をみてみよう!

肘関節

今回は、肘関節(ちゅうかんせつ)をみてみましょう。 肘関節は、二の腕部分の上腕骨(じょうわんこつ)と、前腕部分の尺骨(しゃっこつ)と橈骨(とうこつ)の、3つの骨のつなぎ目部分の関節です。 医学用語では、関節の名前などの専 […]