
今回は、「肘関節(ちゅうかんせつ)の動きをみてみよう!」
です。
肘関節は、上腕骨と、尺骨(しゃっこつ)、橈骨(とうこつ)のつなぎ目の関節です。
肘関節の動きは、
・肘の曲げ伸ばし
・手のひらをクルクルまわす
この2つの動きです。
手のひらをクルクル回す動き(※手首を回す動きではなく、手のひらを上に向けたり下に向けたりする動き)は、手首の動きのイメージがある方が多いですが、実際に動いているのは、肘の関節になります。
◆体験しながら学ぶリアル解剖学講座とは
https://anatomy-yoga.com/anatomymenu/
◆リアル解剖学講座スケジュール:
https://events.anatomy-yoga.com/
◆講座の様子
https://anatomy-yoga.com/gallery/
◆本
https://anatomy-yoga.com/books/
https://anatomy-yoga.com/anatomymenu/
◆リアル解剖学講座スケジュール:
https://events.anatomy-yoga.com/
◆講座の様子
https://anatomy-yoga.com/gallery/
◆本
https://anatomy-yoga.com/books/