今回のテーマは、「腓骨筋(ひこつきん)の作用 その1」です。

今回から、腓骨筋の作用を2回に分けてみていきます。


1つ目の腓骨筋の作用は、【足首を伸ばす】です。


外くるぶしの後ろ側を通る筋肉(長腓骨筋 ちょうひこつきん、短腓骨筋 たんひこつきん:起始停止はこちら)が縮むと、土踏まずを小指側に向けるように足首を伸ばす動きになります。

イラストをみて、動きを確認しましょう。

次は、もう1つの腓骨筋の作用をみてみましょう。


※長腓骨筋(ちょうひこつきん)と短腓骨筋(たんひこつきん)、第三腓骨筋(だいさんひこつきん)の3つの筋肉があります。3つの筋肉をまとめてここでは腓骨筋といっています。