おはようございます。
今日から下半身のアウターマッスル第一弾、大殿筋ダイデンキンです。
この筋肉は、骨盤の後ろ側についていて、お尻の丸みを形作っている筋肉です。
まずは、この筋肉の起始停止をみていきましょう。
起始は、骨盤の背中側
停止は、大腿骨後面、腸脛靭帯チョウケイジンタイ
です。
たくさんの場所についているので、言葉で覚えるのではなく、イラストをみて、かたちや位置を確認してみましょう!!
次回は、横側からこの筋肉を確認します。
◆体験しながら学ぶリアル解剖学講座とは
https://anatomy-yoga.com/anatomymenu/
◆リアル解剖学講座スケジュール:
https://events.anatomy-yoga.com/
◆講座の様子
https://anatomy-yoga.com/gallery/
◆本
https://anatomy-yoga.com/books/
https://anatomy-yoga.com/anatomymenu/
◆リアル解剖学講座スケジュール:
https://events.anatomy-yoga.com/
◆講座の様子
https://anatomy-yoga.com/gallery/
◆本
https://anatomy-yoga.com/books/
4 comments