今日のテーマは、
「棘上筋(きょくじょうきん)をみてみよう!」
です。
肩甲骨の背面には肩甲棘(棘はトゲのこと)という突起があります。その突起の上にある筋肉なので、棘上筋といいます。
起始:肩甲骨の突起の上のくぼみ
停止:上腕骨の外側
イラストを見ながら、この筋肉のかたちと位置を確認しましょう。
そして、この筋肉の働きを考えてみましょう!
ポイントは、棘上筋がどの関節をまたいでるかをしっかり見ることです。
◆体験しながら学ぶリアル解剖学講座とは
https://anatomy-yoga.com/anatomymenu/
◆リアル解剖学講座スケジュール:
https://events.anatomy-yoga.com/
◆講座の様子
https://anatomy-yoga.com/gallery/
◆本
https://anatomy-yoga.com/books/
https://anatomy-yoga.com/anatomymenu/
◆リアル解剖学講座スケジュール:
https://events.anatomy-yoga.com/
◆講座の様子
https://anatomy-yoga.com/gallery/
◆本
https://anatomy-yoga.com/books/
1 comment